1DROP
  • Home
  • 1Dropとは?
  • インフォメーション
  • News
  • お問い合せ

News!!

おすすめセミナー

3/31/2018

 

朝霧高原診療所の山本先生が、おのころ心平さんとセラピストプロジェクトのセミナーを開催されます!
私達もセラピストの一員として、考える必要がある事だと思います!
ご参加出来る方は是非  (佐々木直子)

画像

【ひよりハンドトリートメントボランティア】

3/30/2018

 

 本日は4名で行ってまいりました!
望月由美恵さん、
谷岡美由紀先生
そして、浜松から長谷川由香先生が💕 大勢だと賑やかで楽しい。 私一人だった時は、片腕しかできないし人数も限られていたから、心苦しくて。
四人でいくと希望者全員にトリートメントできて、みんな楽しそう✨ またまた、おやつまで頂いてラジオ体操までしてきました! 次回は4月27日 金曜日 14時からです!

画像
画像
画像

へッドタッチケア4月講座

3/29/2018

 

へッドタッチケア4月講座
みなさんこんにちは😊
バスツアーとても楽しそうでしたね!
参加できず残念でした~😣 1drop内でも『ヘッドタッチケア』
にご興味を持って下さっている方がいらっしゃるとのこと🎵
4月講座はアロマセラピストさんが
お仕事に活かしたい❗
とのことで受講されます。 ご興味ある方はご一緒にいかがですか?

お気軽にメッセージ下さいね😊 4月講座詳細はHPでご確認下さい
aromaruku.main.jp/
​

緩和ケア勉強会のお知らせ

3/28/2018

 

4月22日の 緩和ケア勉強会第一回のイベントを先にたてさせて頂きました。
ありがたいことに、第2回、3回の日程も抑えておきたい…というお声を頂いたので、
お知らせしておきます! 第2回 6月9日 土曜日 14時〜17時 第3回 7月21日 土曜日 14時〜17時 場所はいずれも 地域複合施設ひより 様
講師も多田みゆき先生です。 講座料は無料です。
多くの方のご参加をお待ちしております!
また、イベントを立ち上げますので、申し訳は後日。

内覧会

3/23/2018

 

地域複合施設ひより様の内覧会、皆さんお疲れ様でした!! 昨日の、一日目はなんと雪☃️❄️ 祝日という事もあって、一般のお客様が多かったです。 本日の2日目は、施設関係者が多く、1D ropとしては実りのある1日でした! 施設関係者の方々がアロマに凄く興味を持って下さったことに驚き!チラシがガンガンなくなりびっくりしました。
チラシを増版してよかった😭 やはり空間演出という概念がなかったらしく、ある意味マーケットかと思います。 一番多かった声は、
○アロマ講座をやってほしい
○スタッフ向けの夕方トリートメントをやってほしい
でした!

○中には空間演出を社長に頼んでみる
○訪問先の介護をするご家族のための出張トリートメントを…という具体的な声も。 各、調香師さん、ハンドトリートメントスタッフの皆様のおかげです!お疲れ様でした! そして、なにより、お客様にアロマ演出を組み込みながら、施設説明をしてくださった、ひよりスタッフの皆様のおかげです! 感謝しかない😭 いろいろ予定外のことも、反省することもたくさんありました!しっかり振り返って次へのステップにします!  (佐々木直子)

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

空間演出大成功!

3/18/2018

 

 『地域複合施設ひより』様の竣工式に、谷岡先生、調香師8名の皆さんと参加してまいりました! 今日は市内のお医者様、施設建設に携わった方々100名様のパーティでした。 施設に入ってすぐ、『いい香り〜』と声を上げてくださり、ご来賓の富士宮市長、県議会議員の先生にも、香りも含めて想いが溢れているとお褒めの言葉をいただきました。 医師の皆様もアロマは自律神経に良いのだから、医療とうまく住み分けしていくといい…などと、アドバイス頂きました。 1D ropの売り込みに忙しく、(市内のケアハウス施設で、スタッフ向けのトリートメントが決まりそうです)調香師の写真を撮れなくて…。 みんながそれぞれ撮っていたら、こちらにアップしてください⤴️
大谷美佳さん、
三原真理子さん、
渡辺理恵さん、
永嶋里美さん、
宮川真希さん、
前田真里さん、
河合敏恵さん、

東京からお手伝いに来てくださった小宮恵子さん
そして、谷岡美由紀先生
この場をお借りして、お礼を言わせてください。
ありがとうございました! みなで感想をシェアしましたが、広い空間だったり金額に合わせた香りを作る難しさ、色んな意見が出ました。
今後の参考になり、ますます発展して行きますように!! 内覧会もよろしくお願いします! (佐々木直子)

画像
画像

日月倶楽部

3/12/2018

 

【9月の日月倶楽部での講演会】 昨日、統合医療の医師、山本竜隆先生の日月倶楽部にお打ち合わせに行ってまいりました! 以前、告知した9月29日、30日の1Dropのイベントの件です✨ いやーーーーー… うまく言葉にできませんが、
素晴らしい、の一言です。 凄い…を100回くらい言ってしまいました。 強烈なパワースポットです。
二万坪の敷地に私達が体験すべきものがつまっていました!! 考えに考え、日月ではなく、静養園の方に宿泊を決めました。 なにより素晴らしいのは、水の音のする静寂なんですが… あー、うまく伝えられないのがもどかしい。
写真じゃ伝わらないんですよ。 という事で、来た人にリアルに体験してもらうしかないんです。 先生と、美由紀さんと相談して二日間のカリキュラムを決めました!!! 【スケジュール】 9月29日(土)
12:30 日月倶楽部集合
13:00 静養園チェックイン
      体質チェック(薬膳茶)
14:00 ハーブウォーターづくり
(自分達で採取し、常温真空と、
水蒸気蒸留の2つをやります!)
      順番で良導絡検査
(自律神経の検査です!)
18:00 薬膳茶・夕食
19:00 レクチャー

20:00 入浴 *オプションでハーブサウナ&五右衛門風呂
22:00 就寝(特に消灯時間はないです) 9月30日(日)
 5:30 富士山ご来光(日月倶楽部)
      朝のお散歩&富士山湧き水取り
 8:30 朝食
10:00 シンギング・リン音浴(1時間)
11:30 昼食
13:00 区民館へ移動
13:30 講演(90分)
15:00 解散 泊まりの人は料金は 19,800(税抜)くらいになりそうです。三食ついてるんですよ?(ハーブサウナ&五右衛門風呂は+1,500円です)
驚愕です。(笑) 限定19名の募集になります。 30日の13時30分からの、山本先生の講演会のみ参加の皆様は… 90分、なんと 2,000円です!!!😱 山本先生ありがとうございます。ー😊 1D ropオリジナルの講座です!こないと損!
こちらは、人数制限ありません!! 募集日時や細かな情報は、また少しずつあげますね! まずは報告まで。

画像
画像

調香選考会

3/7/2018

 

昨日『社会福祉法人ふらら』様の新しい施設で、香りの選考会を行いました! コンペにご参加して下さった調香師の皆さん、本当にありがとうございました😊 皆さんの、素晴らしい香りとメッセージに、施設の皆様が感動されていました! 涙ぐんだり、何度も何度も部屋に入って、話し合いを繰り返してくれ、その様子にこちらが感動したくらいです。 全ての香りにファンがつき、『こんな想いで作って下さった香りなのに、選ばれない作品があるなんて申し訳ない…』と、言ってくださったので、選ばれなかった香りも修正して、次の香りの候補にしますから…と、説明し、最終的には話し合って決めて下さいました。 看護多機能フロア
三原真理子さん FAUSTO ファースト 第1フロア
渡辺理恵さん 嬉々(きき)おひさまの香り 第2・3フロア
永嶋里美さん 浄
宮川真希さん Grandma 今回の香りはこれで決定です。
3月18日竣工式 21 22日の内覧会にお披露目されます。 竣工式はパーティなので、私、谷岡マネ、エントランス担当大谷美佳さん、今回の調香師7名が招待されています。 21日、22日の内覧会は自由に見られますので勉強したい方は是非、お越しくださいね! お手伝いいただいた、大谷美佳さん、
谷岡マネ(勝手にマネージャー笑笑)
緩和ケアリーダー 望月由美恵さん(勝手にリーダーと決めた笑笑)
ありがとうございました    (佐々木直子)

画像
画像

モデル募集

3/2/2018

 

こんばんは。2017年の6月からアクトで勉強を始めて、現在、IFA、アロマセラピスト、パルファニストを同時進行で受講しています。 先日、人生初のインフルエンザにかかりまして、パルファニスト1級の授業をお休みしました。
そういう訳で3月11日の授業に、アロマ香水を作らせてくれるモデルさんを1人募集しております。時間は午後14:15~16:45です。丸井モディのアクトインターナショナルスクールに来られる方、アロマパルファンに興味がある方、岩見宛まで連絡を頂けるとありがたいです。

どうぞ、よろしくお願いします<(_ _)>   (岩見恵子)

フライヤー完成!!

3/1/2018

 

2月26日から空間演出させて頂く施設、地域複合施設ひより様の、入居契約が始まりました💕 入居の際に、利用者様、ご家族にアロマへの取り組みを説明しご理解頂いた方がスムーズな導入になりますので、1Dropのフライヤーを、契約書類に入れて頂くことになりました! 私が行かなくても、施設スタッフ様がかわって説明をしてくださります。スタッフのご理解とご協力があるので出来る事。有り難いです。 空間演出と、緩和ケアトリートメントが裏表になっています。Design Aromaの美佳さんに作って頂きました! 18日の、竣工式には空間の部分を調香師の紹介を入れるよう変更します。 素敵なフライヤー✨ お一人でも多くの方の元に届きますように!   (佐々木直子)

画像
画像
<<前へ
進む>>
パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • Home
  • 1Dropとは?
  • インフォメーション
  • News
  • お問い合せ