1DROP
  • Home
  • 1Dropとは?
  • インフォメーション
  • News
  • お問い合せ

News!!

第一回緩和ケア勉強会

4/24/2018

 

日曜日、『1D rop 』で、第一回緩和ケア勉強会をおこないました。 『地域複合施設ひより』にて、
講師は 多田みゆき先生です。💕 多田先生は、県内の訪問看護ではトップクラスの指導者だと思います。 30名のセラピストが参加!
セラピストの為に緩和ケアの中での、危機管理能力を上げてもらえる知識を沢山教えて頂きました! トリートメントするとき、肺疾患のある方をどんな退位で行うのか、痰を手で感じるテクニックや、血圧計がなくても血圧がどれくらいかわかるテクニック…現場の話は本当にすごいです。 緩和ケアに、セラピストとして出向く…それは、緊急事態と向き合う覚悟がいるということ。 今回はそれを強く感じました。 第2回目も楽しみです。
日にちは6月9日 14時から

場所は同じ 地域複合施設 ひより です また、イベントページを立ち上げますので
参加表明お願いします!

画像
画像
画像

コメントはクローズされています。
パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • Home
  • 1Dropとは?
  • インフォメーション
  • News
  • お問い合せ